kasumigaura City Council of Social Welfare
かすみがうら社協

名称

社会福祉法人かすみがうら市社会福祉協議会

所在地

〒300-0121
茨城県かすみがうら市宍倉5462 アクセス

TEL

029(898)2527

FAX

029(898)3523

開所日時

月曜日~金曜日
(祝祭日・12月29日から1月3日を除く)午前8時30分~午後5時15分
携帯版ホームページ

携帯電話で下記のQRコードを読み取り、アクセスして下さい。外出先からでもアクセスできます。(アドレスはPC用と同じですが、携帯でアクセスすると携帯用のページが起動します。)

かすみがうら市社会福祉協議会 〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷3719-1 TEL:0298982527 FAX:0298983523 E-MAIL:info@kasumigauracity-shakyo.or.jp ホームページ:http://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/

義援金について
有料広告のご案内

かすみがうら市社会福祉協議会では、当ホームページに掲載するバナー広告を募集しております。
詳しくはこちら

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

社協だより
カウンター
  • 205203総訪問者数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 72昨日の訪問者数:
  • 2015年2月26日カウント開始日:

Monthly Archives: 1月 2023

本会では、新型コロナウイルス感染症防止に対応するため、利用者の皆様の安全に配慮した対策を講じております。

そのような中で、令和4年1月15日に本会に勤務する職員がPCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。感染した職員については、1月14日から出勤しておらず、現在は保健所の指示に従っている状況です。

また、保健所の聞き取りにより本会職員に濃厚接触者はおりません。本会としては職員全員の抗原検査を実施し、全員が陰性であることを確認しました。

本件について保健所に相談のうえ、かすみがうら市とウエルネスプラザの指定管理者とともに1月16日午前中に社会福祉協議会事務所とかすみがうらウエルネスプラザ内の共有スペースの消毒を実施しました。

本会では、利用者の安全確保を最優先に考え、1月18日まで電話での業務対応とさせていただきます。19日からは通常業務とさせていただきますが、引き続き利用者の皆様の最優先に考え、かすみがうら市や保健所等からの指示を仰ながら感染拡大防止に努めるとともに、あらてめて感染症予防対策について徹底するよう職員に対して繰り返し周知を行ってまいります。

関係者の皆さまには、多大なるご迷惑とご心配をおかけすることになりましたことを深くお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

令和4年1月17日

 社会福祉法人かすみがうら市社会福祉協議会

毎月第2、第4水曜日に行っておりました「心配ごと相談」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う茨城県独自の緊急事態宣言の発令を受け、1月27日(水)の相談から中止とさせていただきます。

 

なお、再開時期については、現在のところ未定となっております。

令和3年1月23日(土)に予定しておりましたフリースペース「フラット」については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う茨城県独自の緊急事態宣言が発令されたことを受け、中止とさせていただきます。

 

なお、再開時期につきましては、現在のところ未定となっております。