kasumigaura City Council of Social Welfare

福祉サービス

居宅介護支援事業かすみがうら市社会福祉協議会/高齢者福祉・居宅介護支援事業

住み慣れた自宅で安心した生活を送る為の介護計画(ケアプラン)を作成いたします。
在宅での困り事にはケアマネジャーが24時間電話にて対応しております。

事業所名

かすみがうら市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所

内容等

居宅介護支援事業所、居宅介護予防支援事業

提供日時

月~金曜日(祝日及び12時29日~1月3日を除く)
午前8時30分~午後5時15分

利用料

無料

 

 

生きがい活動

高齢者スポーツ推進事業

いばらきねんりんスポーツ大会
  • 目  的
    高齢者に適したスポーツを通じて健康の保持増進を図るとともに地域間の交流を深め、明るく活力ある長寿社会の推進に寄与することを目的に毎年開催しています。
  • 種  目
    クロッケー、ゲートボール、ペタンク、グラウンドゴルフ、輪投げ
  • 実施時期
    6月 かすみがうら市予選会
    予選会の成績上位者がいばらきねんりんスポーツ大会へ出場となります。
    11月 いばらきねんりんスポーツ大会(笠松運動公園)
  • 大会成績
    かすみがうら市の選手では過去にゲートボール、グラウンドゴルフの部で全国大会に出場しています。

 

日常生活自立支援事業

福祉サービス利用や、金銭管理のサポートなど、暮らしの安心をお手伝いする制度です。

  • 対象者…認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者などで、判断能力が不十分な方。

サービス内容

  • 福祉サービスの利用援助
    さまざまな福祉サービスの利用に関する情報の提供、相談、サービスの利用申込の代行。入所、入院している施設や病院のサービスや利用に関する相談。福祉サービスに関する苦情解決制度の利用支援。
  • 金銭管理
    福祉サービスの利用料金、各種公共料金の支払手続き及び支払代行。預貯金の出し入れ、解約等の手続き。
  • 書類等預かり
    保管を希望する通帳やハンコ、証書などの書類を預かる。

援助内容

料金

福祉サービスの利用援助

1回1時間まで 1,100円

※令和7年10月1日から1500円に変更となります

日常的金銭管理サービス
書類等の預かりサービス

1ヶ月  500円

※生活保護を受けている方は、無料となります。

 

千代田地区地域包括支援センター

千代田地区地域包括支援センターは、かすみがうら市より令和7年4月1日から受託をしました。高齢者が可能な限り住みなれた地域で安心して暮らすことができるように、介護や福祉の様々な相談に、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員が支援を行います。

主なサービスの内容

1.総合相談支援事業

地域の高齢者の身近な相談窓口として、適切なサービスや機関、制度の利用に繋げるなど、問題解決に向けた支援を行います。

2.権利擁護事業

高齢者の人権や財産を守るため、消費者被害の防止等の支援を行います。

3.包括的・継続的ケアマネジメント支援事業

各専門職や関係機関と協働し、高齢者のみなさんにとって暮らしやすい地域づくりを目指します。

4.介護予防ケアマネジメント

要支援1・2と認定された方や、その状態となるおそれのある方のケアプラン作成を行い、自立して生活できるよう支援します。

 

開設時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝日・年末年始を除く)

利用料金:無 料

対象者   :千代田義務教育学校区、下稲吉中学校区の高齢者及びその家族。

電話番号:029-898-9110

FAX番号:029-898-9190

運営規定

重要事項説明書

感染症の予防及びまん延防止のための指針

高齢者虐待の防止のための指針

かすみがうら社協

名称

社会福祉法人かすみがうら市社会福祉協議会

所在地

〒300-0121
茨城県かすみがうら市宍倉5462 アクセス

TEL

029(898)2527

FAX

029(898)3523

開所日時

月曜日~金曜日
(祝祭日・12月29日から1月3日を除く)午前8時30分~午後5時15分
携帯版ホームページ

携帯電話で下記のQRコードを読み取り、アクセスして下さい。外出先からでもアクセスできます。(アドレスはPC用と同じですが、携帯でアクセスすると携帯用のページが起動します。)

かすみがうら市社会福祉協議会 〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷3719-1 TEL:0298982527 FAX:0298983523 E-MAIL:info@kasumigauracity-shakyo.or.jp ホームページ:http://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/

義援金について
有料広告のご案内

かすみがうら市社会福祉協議会では、当ホームページに掲載するバナー広告を募集しております。
詳しくはこちら

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

社協だより