kasumigaura City Council of Social Welfare

令和7年2月26日に発生した岩手県大船渡市での林野火災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 

本会では、大船渡市赤崎町林野火災による被災地支援義援金を窓口で受付する他に赤い羽根共同募金の募金箱を、かすみがうら市役所(市民窓口センター・霞ヶ浦庁舎)・下稲吉コミュニティセンター・霞ヶ浦コミュニティセンター・ウエルネスプラザに設置しています。

 

募金箱設置場所及び時間は下記のとおりです。

市民窓口センター 会計課窓口  平 日  8:30~17:15
市役所(霞ヶ浦庁舎) 市民課窓口  平 日  8:30~17:15
下稲吉コミュニティセンター カウンター前  平 日  8:30~17:15
霞ヶ浦コミュニティセンター 受付       8:30~21:00
ウエルネスプラザ 受付  月~土  9:00~22:00(休館日:火曜日除く)

日及び祝日 9:00~19:00

ご協力をお願いいたします。

 

~ 領収書が必要な方へ ~

※税制上の優遇措置について領収書の発行を希望する場合は、義援金を直接、本会へご持参ください。

(各庁舎ならびにコミュニティセンターでは領収書の発行ができません。)また、募金箱へ寄付した後は領収書の

発行ができませんのでご注意ください。

 

義援金の窓口受付時間などについて

 

受付時間 平日8:30~17:15 ※土・日・祝日除く

受付期間 令和7年6月30日まで

(被災地の状況に応じて、期間を延長する場合があります。)

※茨城県共同募金会ホームページもご覧ください。(災害支援

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

かすみがうら社協

名称

社会福祉法人かすみがうら市社会福祉協議会

所在地

〒300-0121
茨城県かすみがうら市宍倉5462 アクセス

TEL

029(898)2527

FAX

029(898)3523

開所日時

月曜日~金曜日
(祝祭日・12月29日から1月3日を除く)午前8時30分~午後5時15分
携帯版ホームページ

携帯電話で下記のQRコードを読み取り、アクセスして下さい。外出先からでもアクセスできます。(アドレスはPC用と同じですが、携帯でアクセスすると携帯用のページが起動します。)

かすみがうら市社会福祉協議会 〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷3719-1 TEL:0298982527 FAX:0298983523 E-MAIL:info@kasumigauracity-shakyo.or.jp ホームページ:http://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/

義援金について
有料広告のご案内

かすみがうら市社会福祉協議会では、当ホームページに掲載するバナー広告を募集しております。
詳しくはこちら

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

かすみがうら市社会福祉協議会バナー広告募集

社協だより